2021年8月1日日曜日

古民家での三日干し

栄区本郷ふじやま公園古民家ゾーンにある旧小岩井家住宅で土用丑の日の梅干しの三日干しが多くのボランティアの協力で行われました。今年は7月20日から始まりました。恒例の夏の訪れです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...