昨日、岩手県北上市横川目の親戚から、自家製干し柿のお裾分けを沢山いただきました。今年は稲作も柿も豊作だったようです。柿霜もほどほどで初冬の味覚です。干し柿は正月の鏡餅の飾りに使わせてもらえそうです。故郷では、この時期に大きな縦型の美濃柿の熟し具合をみて順に食べるのが楽しみでした。
9/27には、近くの小出川彼岸花まつりを観てきました。小出川は茅ヶ崎市を流れる一級河川で先の柳島で相模川に合流します。ここの遠藤地区にある遠藤神明谷や遠藤琵琶島などの水源が集まって、3~10m幅の源流となっています。両側の沿道には春はアジサイ、秋は彼岸花が地元の協議会の大変な努...
0 件のコメント:
コメントを投稿