今年最後の散歩には、横浜みなとみらい地区(MM21)を夕方に訪ねました。この日はオフィスビルはが年末休暇モードでしたが、平年のクリスマスイブには全灯点灯となり華やかな夜景が話題になります。コロナ禍のなか新種のオミクロン株の感染拡大が予想されていますが、若い人たちを中心に人出は結構ありました。この地区では、数件の新たな大規模建設がいまも進行中で、そのたびに夜景も変わります。この日は13200歩コースでした。
来年は、アフターコロナの平常元年でありたいものです。
9/27には、近くの小出川彼岸花まつりを観てきました。小出川は茅ヶ崎市を流れる一級河川で先の柳島で相模川に合流します。ここの遠藤地区にある遠藤神明谷や遠藤琵琶島などの水源が集まって、3~10m幅の源流となっています。両側の沿道には春はアジサイ、秋は彼岸花が地元の協議会の大変な努...
松田成就です。
返信削除早速拝見させていただきました。写真も分もしゃれていて素敵ですね。
時々訪問させていただきます。