2023年3月31日金曜日

金沢 称名寺の桜

 3/28には、横浜市金沢区にある称名寺(しょうみょうじ)の桜が丁度いいと聞き、早速、出かけてきました。京浜急行の金沢文庫駅から海側に20分程歩いたところにあります。
伊豆から鎌倉に移った金沢北條氏の菩提寺であり、隣接する金沢文庫には鎌倉時代の史料が多く残されています。5月には、2年ぶりに境内で薪能が再開されるそうです。
参道、境内の桜は満開で、阿字が池に映る影もなかなかでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...