2023年9月22日金曜日

琉球朝顔はこの時期も最盛期

日頃の散歩道沿いでみかける花木ではこの時期、琉球朝顔が目立ちます。この種の朝顔は多年草で、本州では開花期が6~11月と、いつも見かける一年草の朝顔に比べて格段に長いようです。この日9/15でも写真のように咲き続いていますし、これからの蕾も多くつけいています。青い花の奥に花芯がピンクの灯りのように見えるのも印象的ですし、日中でもしぼむことはないようです。花の色から「オーシャンブルー」と言われるそうですがぴったしの名前です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「七夕の会」2025

7/4には、ここ50年以上続いている、夏の横浜湾岸で大学同期生二人で飲む会「恒例の会」(長年二人ではこう呼んできました)を今年も楽しんできました。この会は、原則7月の第一週の週末の夕方に設定してきました。このため家族からは「いつもの男同士の『七夕の会』」と言われています。二人が就...