2023年9月10日日曜日

街道脇の「休み処」と瓢箪

 いつもの散歩コースになっている上大岡駅近くの旧鎌倉街道沿いに小さな、手作り風の「休み処」があります。毎年この時期には、棚に多くの瓢箪とヘチマがなり今頃が見頃なのですが、今年は不規則な天候と強い日照りもあり、とくにヘチマが変調で不作のようです。
この日には、この場所をご好意で開放しいつもきれいに手入れされている年配の女性に珍しくお会いできましたが、今頃咲くヘチマの花は実は付けないのだそうです。


棚の瓢箪は只今成長中です。
ヘチマの花ですが、今頃咲く花は実を
つけないとか。

ここでよく休ませてもらいます。


休み処全景。写真右下には街道の道標となる、
小さなお地蔵さんがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋光台男声合唱団創立40周年記念演奏会

7/16には、創立40周年を迎える洋光台男声合唱団「洋団」の記念演奏会に、関内ホールで参加してきました。洋光台は、私の住む港南町の隣の町です。この合唱団には、戸塚に住む従兄弟もここ十数年団員として活動しています。彼は子供の頃から唄上手で「NHKのど自慢」にも出ようとしたとか。確か...