2022年4月22日金曜日

藤とつつじ

 いつも定番の散歩コースを回ってきました。当地では染井吉野のあとの枝垂れ桜や八重桜も季節を終え、周りも初夏に向かっています。
途中の藤棚にも藤の花の房がたれはじめ、花も白っぽさが藤色に染まってきます。サツキやつつじも紫、ピンク、深紅と賑やかで、今が旬です。
今日は、8,200歩コースでした。

日野公園墓地の藤棚にて








0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...