2021年10月5日火曜日

ハローウィンかぼちゃにもマスク

 このところ秋晴れが続きますが、3年前に引っ越した拙宅の裏には大きな金木犀の木があります。窓を開けていると、この時期には、いい香りが部屋に届きます。いわば、借景ならぬ「借香」でしょうか。

街なかではハローウィンに向けたかぼちゃランタンの装飾を見かけます。先日、通りかかった相模大野駅で写真のようなマスクをしたランタンを見かけて、思わず笑ってしまいました。このところ寺社の狛犬や地蔵もマスクをつけて久しいですが、長い緊急事態宣言も解除されて、このような情景が笑い話で終わるように、またこれを最後にしたいものです。







0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...