2022年6月21日火曜日

楽写会写真展

 属する写真の会「楽写会」で毎年企画しています第7回写真展「瞬(ときめき)のとき」を大崎駅前にある品川区立O美術館(オー)で6/17~22に開催しました。会場立会い当番のあとにも来ていただいた方々と近くで講評などを聞きながらゆっくりと懇談できるのも楽しみのひとつです。今回、隣の会場で書道展や絵手紙をルーツとする「絵と言葉の輪舞展」も併設でした。そこの主宰者や当番の方々とも話ができ畑は違っても趣味を楽しむ者同士で交流できました。


今回の出展は「おしゃべり中」(鎌倉長谷寺)
でした。

会場の入口




0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...