2023年11月26日日曜日

今年も二の酉

 11/23は二の酉でした。 横浜では地下鉄阪東橋駅からすぐの横濱商店街に隣接する、いつもの金刀比羅大鷲神社(ことひらおおわし)に出かけました。今年は暦の関係で、三の酉がない年とか。人出はほぼコロナ禍前に戻っていました。随所で、熊手を買った顧客に、店員がそろって火打石や木拍子と337拍子の手拍子で景気をつける声が響いていました。縁起を担ぐ商売人やビジネスマンが1年前の熊手を担いで、新品と交換です。その前には、焼き鳥、焼きそばなどの、祭りの出店屋台も並び、こちらも大賑わいです。
地元の説では、「お酉さんが過ぎるともう正月」だそうです。
この日は、10,600歩コースでした。


            金刀比羅大鷲神社の鳥居には長い行列です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

小出川彼岸花まつり

 9/27には、近くの小出川彼岸花まつりを観てきました。小出川は茅ヶ崎市を流れる一級河川で先の柳島で相模川に合流します。ここの遠藤地区にある遠藤神明谷や遠藤琵琶島などの水源が集まって、3~10m幅の源流となっています。両側の沿道には春はアジサイ、秋は彼岸花が地元の協議会の大変な努...