2024年6月21日金曜日

サボテンの花

先日6/17には、近所の道路脇でうちわサボテンの開花を見かけました。 昭和世代には、なにかと話題になった、この季節の花です。
また、散歩コースにあるご近所の庭先では、私には珍しい種類の紫陽花やユリ、そして青い実をつけはじめたブドウなど、を見かけました。それぞれに工夫してよく手入れされているのにいつもながら感心するばかりです。
そこで、一句、

サボテンの  花や懐かし  トゲもある

この日は、6,800歩コースでした。
関東地方では,、本日6/21が2週間遅れの梅雨入りです。
 

うちわサボテンの開花です。







0 件のコメント:

コメントを投稿

小出川彼岸花まつり

 9/27には、近くの小出川彼岸花まつりを観てきました。小出川は茅ヶ崎市を流れる一級河川で先の柳島で相模川に合流します。ここの遠藤地区にある遠藤神明谷や遠藤琵琶島などの水源が集まって、3~10m幅の源流となっています。両側の沿道には春はアジサイ、秋は彼岸花が地元の協議会の大変な努...