2024年6月30日日曜日

仲間での写真展



 6/28〜7/4には、富士フォトギャラリー銀座で、写真仲間での写真展を開いています。今年で9回目となります。6/30には、半日の在廊当番でした。懐かしい多くの方々にもお会いでき有難く思っています。
いつもながら、同じ素材でも、事前のレタッチもそうですが展示室の演出(室内背景色、個別の照明角、額の配置など)によっても、映え方が随分と違ってくると思います。
今回ほぼコロナを気にせず開催できることに、あらためて、このようなインフォーマルな活動もようやくコロナ前に戻ったなと感じます。
同じ会場の隣のギャラリーでは、4人によるハイレベルな写真展を開催中でして、同じ当番同士で貴重な情報交換をさせていただきました。写真の奥深さを感じます。また、当番終了後も近くの居酒屋で、観ていただいたかつての同僚と久々の歓談ができました。これらも、写真展の余禄でしょうか。
この日は、9,700歩コースでした。


今回出展の拙作「花舞台」です。

今回は19人24作品になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

小出川彼岸花まつり

 9/27には、近くの小出川彼岸花まつりを観てきました。小出川は茅ヶ崎市を流れる一級河川で先の柳島で相模川に合流します。ここの遠藤地区にある遠藤神明谷や遠藤琵琶島などの水源が集まって、3~10m幅の源流となっています。両側の沿道には春はアジサイ、秋は彼岸花が地元の協議会の大変な努...