2024年3月29日金曜日

舞鶴実家解体工事7日目の状況

 実家の解体工事が進行中ですが、工事開始7日目の3/28の状況について、現地で姉が撮影した写真が届きました。有難いと思っています。
工事としては、1階、2階の屋根瓦の撤去が終了したように見えます。また、表通り側のシートは、これからの重機搬入のためでしょうか取り払われています。


表通りの様子です。表通り
側のシートは、重機搬入に
備えるためでしょうか
取り払われています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鎌倉の萩の寺巡り その2ー秋の七草3

10/2には、海蔵寺の萩が見頃と聞き、再訪しました。 紫と白の萩が丁度満開でした。山門下の階段は左の紫(段々と赤から紫になります)、右の白の萩で塞がれます。 萩は斜面に咲くと大きく見え映えます。 ここで、一句、 枝垂れしや山門塞ぐ萩の寺 枝垂れ萩山門塞ぐ海蔵寺 この日は、7,50...